
台風に備えて口腔内ケア用品も・・・
皆さん、こんにちは(^-^)
明日からシルバーウイークに関わらず、
台風14号が勢力を強めながら、日本列島に近づいていますね (>_<)
前回の台風11号は、夜中に雨風が強い時間帯がありましたが、
特に何も被害なく一安心したのも束の間・・・
また、週末に台風が!!
それも、今回は直撃・横断しそうな感じですね。
当医院でも、プランターのお花は、台風に備えて片付けを済ませました。
明日は午前中の診療までは通常通り行う予定ですが、午後は休診となりますので、
皆さんも充分に気をつけて下さいね!!
台風に備え、皆さんも食料やお水など事前に準備されることが
多いことでしょう。
お口のケア用品も、停電や断水に備え、家族の人数分用意されて
おくと良いですよ。
ついつい、お口のことは後回しになってしまいがちですが、
災害などの時は、どうしてもお口の中が疎かになりがちです。
お口の中の清潔を保つことが出来なければ、細菌が増殖して
さまざまな感染症や誤嚥性肺炎といった、身体に影響を
与える大きなトラブルを招く危険性が高まります。
最低限 下記の物をご準備されると良いですよ。
・ 歯ブラシ
・ うがい液や洗口液など
・ 口腔内用のウエットティッシュ
・ ティッシュペーパー
また 入れ歯を使用されていらっしゃる方は
・ 入れ歯ケース
・ 入れ歯の洗浄剤
万が一に備えて、もう一度ご確認をしてみて下さいね!!

明日からシルバーウイークに関わらず、
台風14号が勢力を強めながら、日本列島に近づいていますね (>_<)
前回の台風11号は、夜中に雨風が強い時間帯がありましたが、
特に何も被害なく一安心したのも束の間・・・
また、週末に台風が!!
それも、今回は直撃・横断しそうな感じですね。
当医院でも、プランターのお花は、台風に備えて片付けを済ませました。
明日は午前中の診療までは通常通り行う予定ですが、午後は休診となりますので、
皆さんも充分に気をつけて下さいね!!
台風に備え、皆さんも食料やお水など事前に準備されることが
多いことでしょう。
お口のケア用品も、停電や断水に備え、家族の人数分用意されて
おくと良いですよ。
ついつい、お口のことは後回しになってしまいがちですが、
災害などの時は、どうしてもお口の中が疎かになりがちです。
お口の中の清潔を保つことが出来なければ、細菌が増殖して
さまざまな感染症や誤嚥性肺炎といった、身体に影響を
与える大きなトラブルを招く危険性が高まります。
最低限 下記の物をご準備されると良いですよ。
・ 歯ブラシ
・ うがい液や洗口液など
・ 口腔内用のウエットティッシュ
・ ティッシュペーパー
また 入れ歯を使用されていらっしゃる方は
・ 入れ歯ケース
・ 入れ歯の洗浄剤
万が一に備えて、もう一度ご確認をしてみて下さいね!!

2022.09.16
Comment(0)
Trackback(0)
TrackBack URL : ボットからトラックバックURLを保護しています