
手編みのニット帽
義歯装着後、最初は「違和感がある」と言われていましたが、徐々に慣れてこられて発音もはっきりとしてきました。お正月には好物の「カズノコ」が食べられ るようになり、ご家族に「もっと大きいカズノコが食べたい」と言われたそうですが、消化に悪いため本人をなだめるのに必死だったとか。
往診前は室内でシルバーカーを時間をかけて押していましたが、今では少しは自力歩行できるようになられています。認知症もかなり改善し「あれが食べたい、これが食べたい」の連続で、家族は少し戸惑い気味だそうです。
そのおあばちゃんがお礼として、私に毛糸で帽子を作ってくださいました。それがこの写真です。もう今は3個めです。手も動きが良くなったようです。
Comment(0)
Trackback(0)
TrackBack URL : ボットからトラックバックURLを保護しています